コロナ感染のなかった平穏な日常が懐かしいです。
今では、遠い昔の話のようです。
安倍さんの緊急事態宣言で平穏な日常が一気に非常時へと変貌したのです。
レッスン日の前日に運営側から休校決定の連絡が入ると、緊急対応に不慣れな私は右往左往します。
早く生徒や親に連絡をと思ったのですが、一度に連絡する手段、共有する方法がないことに気がつきました。
火事場の馬鹿力と言いますか、前日のうちになんとかLINEグループを結成できたのです。
一度に情報を共有できるこの仕組みに感謝、感激です!
ところが、親が英語のコミュニケーションを希望する生徒がいて、日本語ネイティブの私にとってその段階で打開策はゼロでした。
さらに、ところがでLINEに通訳機能があるのですね。
その生徒の親に教えてもらいました!
みんなで協力し合うことで前日のうちにミッション達成です!